[試聴会] Paradigm Persona Bと3Fを試聴してきた

お久しぶりです.Nony(  )です.

11月も後半に差し掛かり,1年が終わろうとしています.

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

経緯

さてさて,先日こんな記事をあげました.


参加している最中にこんなイベントの案内を発見したのでした.



Paradigm Personaシリーズの試聴会です.

かなり評判が良い印象でしたので,この機会に行かなかったら聴けないと思い,参加することにしました.

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

入店


入店した途端にPersona Bが.

Paradigm Design Studioで作成した同一カラーのPersona Bです.

シルバーのパネルもいいが,黒のパネルも適度に引き締まってカッコいい.(一目惚れ)
スタンドは純正ではなくサウンドアンカーの模様.

パワーアンプはFundamental MA10をバイアンプでさらにモノラルBTLという超(!)贅沢仕様.

後ろはおそらく5Fと7Fですね.
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

早速聴いてみる

試聴会開始まで音楽が流れ続けていたので聴いてみました.

最初に聴いた印象ですが,

「なんとも自然な音」


実はこういった高額なスピーカーは聴いた際の「圧」を感じることが多く,好みでないものも非常に多いのですが,最初から前のめりになることなくリラックスして聴くことができ,試聴会に来ていることを忘れてしまっていました.

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

システム


スピーカー:Paradigm Persona B
SACD/CDプレーヤー:ESOTERIC Grandioso K1X
ネットワークプレーヤー:Sforzato DSP-Vela
クロックジェネレーター:Sforzato PMC-Circinus
プリアンプ:Fundamental LA10 Version 2
パワーアンプ:Fundamental MA10

非常に贅沢なシステムですね.そしてSforzatoのネットワークプレーヤーは初めてお目にかかりました.トップパネルの厚みや仕上げからしてかなりこだわった作りをしていることがわかりました.

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

少し不安が・・・

さて,このPersona Bですが,試聴会にて若干不安なことが・・・

セッティングが上手く行かなかったのか,バスドラがズシンと再生されたときにサウンドアンカーが揺れる揺れる・・・・

サウンドアンカーがそういう仕様なのかなとも最初は思いましたが,知人に訊いたところそれはないとのこと.

かといって明らかに異様な音を感じるわけでもなかったので気にしないことにしました.

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「無色透明」

評論家さんは常に「無色透明」という特徴をプッシュしていましたが,常にそのような無色さがあるかと言われると,私はそうは感じませんでした.

私自身がまだ経験が浅いのもありますが,「無色透明」と言われるとモニターオーディオやB&Wというような淡々と鳴らすイメージがありますが,このPersonaシリーズはそういった類のものではなく,表現できる温度差の広さにただただ驚愕しながら聴いていました.その観点からするとむしろ「鮮やか」なタイプではないかと.

もちろんですが,変なキャラクターはありません.

そのような幅広い表現力を評論家の方は「無色透明」と評したのかもしれませんね.言葉というのは本当に難しいもので,もう少し深堀りしてお話を訊いてみたいと感じました.

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Persona 3Fに交換

試聴会はPersona Bのみで行われましたが,終了後の自由時間でPersona 3Fを試聴する方が現れたので,それに合わせて自分もPersona 3Fを試聴することにしました.
※試聴会にて準備されていたPersona 3FをParadigm Design Studioで模したものです.

いつものGoGo Penguinを聴きたかったのですが,fidataのライブラリになかったためDeadmau5で.



この曲,EDMの割にダイナミックレンジが大きめで,小さい部分から最も盛り上がる部分の落差が激しいのですが,音量を大きめに取っても歪みなく再生してくれます.

ウーハーはロングストロークボイスコイルということもあってか,中域と高域は非常に澄んでいて,低域は澄んでいながらも心臓を震わせる圧力を感じました.これほど解像度と圧を両立したスピーカーはそれほど無いと言って良いと思います.

位相特性も良いのか,ステレオで180度に近い十分な広さを再生してくれます.お値段税別で180万円とのことですが,Persona Bが150万円であることを考えると,個人的にはPersona 3Fが最も「買い」かなと感じました.

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

まとめ

ということでParadigm Persona 試聴会の模様でした.

やっぱり経済的に買えそうでないものでもじゃんじゃん聴いてみるべきですね.この価格帯のスピーカーで「欲しい!」と思ったのはTAD E1TX以来です.

Persona BやPersona 3Fは好みの音質でした.あたかも水のように透明なスピーカーはたくさんありますが,その類で好きになったのはこれが初めてです.(基本的にDynaudioとかTechnicsのような粒立ちを感じる音が好きです.)

Paradigmのホームページに行くと他のラインナップもあるようなので,今後の日本導入が楽しみです!!

それでは今回はこのあたりで!

ここまで読んでいただき,誠にありがとうございました!!



コメント

人気の投稿