[オーディオ雑談] 空前の同軸スピーカのブーム!?

こんにちは.Nony(  )です.

寒さもだいぶ和らいできました.その一方で花粉症に苦しめられているわけですが・・・


とある動画がYoutubeに.


アップされていました.



「TANNOY GOLD 5とFYNE Audio F500を聴き比べる」という企画らしいです.

同じく同軸スピーカであるSOULNOTE SM10を使っている筆者からすれば,気にせずにはいられない特集です.

記事の最後により詳細な比較試聴動画があります.


近年・・・

同軸スピーカが増えているように感じます.

TANNOYやFYNE,KEFといった国際的にも同軸スピーカが代名詞となっているメーカーのみならず,日本国内メーカーではTADやTEAC,Fundamentalなどが積極的に同軸スピーカーを採用していますし,ELACもアンドリュー・ジョーンズ氏が加わってからは同軸スピーカーが増えています.

ムジークという知る人ぞ知るメーカーもありますし.

個人的にはKEFが好みだったりします.LS50は特に好きです.

ハイファイスピーカー & ヘッドホン 日本オンラインストア | KEF

プレミアムハイファイスピーカー & ヘッドホン イギリス。オーディオ業界最高傑作。優れたKEF製品をオンラインストアで見つけよう!
同軸スピーカの利点と言われると「音像定位」であるとよく言われますが,それだけでなくコンパクトにしやすい部分も利点であると考えています.

ツイータとウーファーに分ける必要がないため,スピーカユニットを取り付けるバッフル面の面積を小さくすることが可能になります.コンパクトにしやすいというわけですね.


実際に動画を見た

かなり面白い違いがあったと思います.

実際,個のFYNE Audio F500はSM10を導入する際に検討した機種なのですが,こうやって実際に動画で他のスピーカと比較すると意外とサイズが大きいことがわかりました.

これはもし買ってたら大きすぎてデスクに置くのは辛かったかもしれませんね.


スピーカの多様化

スピーカの多様化は幅広い環境で導入できるスピーカを適切に選択できるという面で,非常に素晴らしいことだと考えています.

B&Wの606など,非常にコンパクトで圧迫感のないものから,JBLのEVERESTのような大きい部屋でもいかんなく存在感を発揮するものなど,より多くの環境に合わせてスピーカを選ぶことができる状況になっています.

筆者も現在はワンルームアパートに在住しているためにデスクトップスピーカを利用していますが,引越し先ではオーディオルームにするための部屋がありますのでフロアスタンディングスピーカを導入したいと考えています.

もう候補も決まってきているので,その時が来ればブログの記事にしたいと考えています.



本日はここまでとなります.
中身のない記事となってしまいましたが,同軸スピーカが個人的に好きなので動画をより多くの人に知っていただきたく,記事にしました.

最後はより詳細な比較試聴動画をご覧いただければと思います.
最後までご覧いただき,誠にありがとうございました!
拡散していただけますと幸いです.





コメント

人気の投稿