[日記] 地震を機にオーディオのセッティングを見直す

皆さまこんにちは!Nony(  )です!

東北地方に引っ越して1年が経とうとしていますが,ついに遭遇してしまいました・・・

大地震(震度5強)!!

これを機に一週間ほど機材を待避させたので,戻す際にセッティングを見直しました.

大・惨・事

もうあれやこれや言うより写真をお見せしたほうが良いかと思います.


右側のスピーカーは床に落下し,左側のスピーカーは転倒.さらにはスパイクがスパイク受けから外れて机に突き刺さり傷が付きました.

幸いにもオーディオ機器についてはそれ以外の被害はなかったです.

ただスピーカーが落下していますので,外観上の損傷はなくても内部の損傷が無いかが不安ではありました.

待避

気象庁から「(地震発生日時から)今後1週間は同規模の地震に注意してください」とのお達しがありましたので,オーディオ機器を待避させました.
待避させてる間はPC→Dragonfly Black→HE400iでストリーミングを聴いていましたが,ヘッドホンもなかなか良いですね.平面振動板のヘッドホンが2万円未満で買えるとは,良い時代になったものです.

待避させたのを良いことにラックの棚や周辺に溜まってたホコリを取り除き,SOULNOTE A-0がより本領を発揮できるように棚板の位置を調整しました.

そして1週間

注文していたレコードが届いたのを機にシステムを再構築します.
設置や配線はいつもどおり,なるべくケーブルが床と接触しないようにケーブルインシュレーターを活用し,信号ケーブルと電源ケーブルが交差しないように工夫します.

この時点で今までより少し変化した部分がありますがわかりますかね・・・?

そうです.A-0で使っていたコーリアンボードをレコードプレーヤーの下に敷きました.



最近はレコード再生のクオリティを良くするのに必死というのもあり,土台をもう少ししっかりさせたくこのようなセッティングとしました.

え?D-REN Proはどうしたのか,ですか?

ちゃんと入れています.


当初はボードの四隅にはみ出さないようにD-REN Proを置いていましたが,なんか違和感があったのでレコードプレーヤーの脚の位置に移動させたところビンゴ!

棚板の上にボードを直接おいては滑るということでD-REN Proをはさみましたが,ボードの下に利用する際には置き場所によっても効果が変わってくるようです.

ちなみに,筆者の環境では,レコードプレーヤーの脚の真下にD-REN Proを設置したほうが腰のしっかり据わった音になる印象です.

これはA-0のセッティングが決まればもっと良くなりそうな匂いがします.それはまたおいおい.

レコードプレーヤー以外にも,CDプレーヤーのRCAケーブルを1.2mから,今までフォノイコライザーに使ってた1mに変更したりなど,細々したところを見直しています.

ということで,地震でグチャグチャになったオーディオシステムをリセッティングしました.

スピーカー含めその他オーディオ機器も無事で何よりです!

最終的な配置は下記ページの画像を見ていただけますと幸いです.


やっぱり配置を少しずつ変えていくだけでもところどころ音がリフレッシュされていいですね!

今後も地震に注意しつつオーディオを楽しんでいければと思います.

今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました!
次回も乞うご期待です!

それでは.

  お問い合わせ

コメント

人気の投稿