[レビュー] Satechi 108W USB-PD対応充電器&PRaT Sound USB-microB 5VDCケーブルのレビュー

皆様こんにちは!Nony(  )です!

なかなか更新ができず申し訳ございません。
本業が忙しいのと、本業で必要な知識を身につけるべく勉強時間を割いていまして、なかなかブログを書く時間を確保できずにいました。

今回は前回購入報告しました「ネットワーク電源強化セット」のうち、

PRaT SoundのUSB-A - USB-microB 5V DCケーブル(通称つよねこケーブル)と、SatechiのUSB PD対応108W充電器のレビューをします。



先に結論

先にレビューの結論を述べますと、筆者の環境では

充電器:手放しで満足できるクオリティとは感じなかった
つよねこケーブル:USB-microBにUSB-Aから供給してオーディオ機器を使っている人は一聴の価値あり

です。

特に充電器は、音質以外にも数点不満や懸念点がありましたので、そこも合わせて紹介したく思います。


まずは充電器を開封

充電器を開封します。

外箱です。紙そのものはマットですが、プリント面には光沢があります。


内箱です。樹脂のカバーでトレーを覆ってあります。それを外すと・・・

本体です。本体にビニールでラミネートされています。


出力ポートです。90WのUSB-PD x 1、18WのUSB-PD x 1、MAX 2.4AのUSB-A充電 x 2の構成となっています。

90WともなればゲーミングノートPCの充電も状況によってはできそうですね・・・

AC入力です。確かにメガネ端子です。

次につよねこケーブル


PRaT Soundの通称つよねこケーブルです。

既製品を改造しているからかケーブルにクセが付いているのが気になるのは否めませんが、これはもう丁寧にほぐしてあげるしかありません。

まずは充電器のみを試してみる

まずはSatechiの充電器のみをルーターならびにONUに試してみます。

1. ルーター

最初に筆者が使用するTP-Linkのルーター、Archer A2600に試してみます。

ちなみに、ルーターに使用する電源ケーブルはPRaT Soundの通称「ねこケーブル」です。

電源を入れて使った瞬間にすごい違和感がありました。
・・・・・聴くに堪えない・・・・・

金管楽器やシンセは刺さり、女性ボーカルやシンバルは潰れ、ダイナミズムが減って奥行きもなくなり頭打ちになった印象です。

正直コレだと今まで使ってたGaN使用USB-PD対応充電器のほうが100倍良いです。

次にONUにのみ充電器を使ってみたところ、こちらは純正のACアダプターに対し順当に良くなった印象です。

ただ、ルーターの電源を純正からGaNの充電器に変更したときと比較してその伸び具合は小さく、まだ何か違和感が拭いきれない様子があります。

とりあえずエージングも兼ねて次の「つよねこケーブル」のレビューに行きたいと思います。

その前に・・・・

このSATECHIのPD対応充電器ですが、レビューの中で本体が発熱すると同時に化学物質系の強烈な臭いが鼻を突いてきました。

電源を交換して純正のACアダプターに戻して試聴する中で電源を切断した本体を膝元に置いたのですが、その時点でわかる臭いでした。徐々に臭いは無くなっていきましたが、人によっては体調を悪くしたりする可能性もあると思いますので、使い始めは換気をしたほうが良いかもしれません。

つよねこケーブルの効果

さてお次は「つよねこケーブル」です。
SATECHIの充電器と組み合わせる前に、一般的なUSB 5V出力の充電器を使用してみます。

・・・なるほど。とっても滑らかだけど強い。

前回の「ねこケーブル」についてもその効果のほどはブログに記したとおりですが、

あのクリアさに加え滑らかなのに芯の通ったサウンドとなりました。やはり「ここはオーディオと言うべき」でしょうか。ACアダプターのケーブル一つ取ってもバカにできないと思います。

スイッチング電源はオーディオにおいてあまり肯定的に捉えられて来なかった今日ですが、ちゃんとできる限りのケアをしあげるとある程度の水準まで押し上げてあげることができるのではないかと、こういったアクセサリーからひしひしと感じます。

前回のねこケーブルから更に熱感が増し、筆者個人的には静止しながら聴くなんてことはできそうも無いです。気がついたら身体を揺らしながら音楽を聴いている自分がいます。

Satechiと組み合わせる

さて、いよいよSatechiとつよねこケーブルを組み合わせます。

Satechiですが、コレまでのレビューで予想はしていたものの、純正のACアダプターを音質の面では超えるだけの力があるようです。

一般的なスマホの充電に使われるようなUSB 5V出力の充電器と比較してだいぶ力感が増します。つよねこケーブルと組み合わせると文字通り「強く」なります。

ただ、ルーター側(USB-PD)はGaNの充電器(RP-PC112)とSatechiを交互に比較するも、やはりRP-PC112のほうが空間の表現や音のほぐれ具合、1音1音の余裕などトータルでは勝る印象です。

そして数ヶ月・・・

実はこのブログ、2022年の2月上旬には書き始めていました。
つまり、1ヶ月ほどずっと試す期間を設けていたということです。

オーディオとはとても怖いもので、導入当初は全く受け付けない音質だったとしてもエージングで突然良く感じたり、ということはよくあります。

それを期待して1ヶ月ほどSatechiの充電器でルーター、ONU共に給電するという環境で使い続けて、3月7日に改めてルーターの電源をRP-PC112に変更しましたが・・・・

・・・結果として当初の印象が覆ることはありませんでした。

結果として、
  • ONU電源・・・Satechi + つよねこケーブル
  • ルーター電源・・・RP-PC112 + ねこケーブル
と別構成を採っています。

今回のレビューより、筆者自身の中では以下の推測をしています。
単純に音質を比較したとき、筆者の環境では
純正ACアダプター < satechi < GaN充電器

の順に音質的に優位であるという推測です。

また頃合いを見てこの推測が正しいかどうか確かめてみたいと思います。

以上、Satechi 108W USB-PD対応充電器およびPRaT Soundのつよねこケーブルのレビューでした!

少々期待はずれな面があったのは否めませんが、筆者の環境との相性の可能性も否めませんし、使い分けによってトータルでは良くなっています(ここ大事)のでプラスに捉えたいと思います!

純粋なオーディオアクセサリとは異なり、オーディオ用途として使えない場合でも急速充電器として使えます(本来の使い方はこちらなのですがw)ので、精神的ダメージも小さく済みます。

こういった細々した部分でも音質は大きく変化しますので、今回の記事だけでポジティブ/ネガティブに捉えるのではなく、ぜひご自身で挑戦してみていただければと思います!

今回も最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
次回も乞うご期待です!

それでは。
  お問い合わせ

コメント

人気の投稿