シン・Nonyのデスクトップシアター計画
皆様こんにちは!Nony( Follow @Nony________ )です!
ご無沙汰しております。
「ネタ切れ」「職場多忙」「金欠」のトリプルパンチによりブログどころではありませんでした。
実は今年の秋にとあるものを筆者のオーディオ環境にお迎えする予定があったのですが、
諸事情により流れてしまいました・・・・(´·ω·`)
ということで、ロードマップを繰り上げて始めたいと思います。
Nonyのデスクトップシアター計画!!!!
実はこの計画・・・
過去にも一度進めてました。
ただこのときはデスク上にスピーカーを置いたままでの導入を計画していたので「ディスプレイサイズが非現実的になる(21インチでもギリギリ)」等の理由で中断していました。
ただ、今回のロードマップ繰り上げにより事情は大きく変わります。
スピーカースタンドを導入することで「デスク上からスピーカーが取り除かれた」状態となります。
つまり、「デスク上でも可能な限り大画面で動画コンテンツを視聴可能な状況になる」ということです。
それは「デスクトップ」なのか・・・?
読者の皆様の中にはこのように思われた方もいらっしゃることかと思います。
ここで、筆者が過去にデスクトップオーディオについて書いた記事を見直してみます。
理由2では,常にデスク上で何かしらの作業を行うため,そのデスク上で音楽と向き合う環境を作りたいと言うものです(動かないのであれば目の前にスピーカーがあったほうが有利ですし).現在の筆者の理由はこちらになります.
つまり、筆者にとっては「デスク上で音楽・動画と向き合う環境」さえ満たしていれば「立派なデスクトップオーディオ」です。
と、いうことで・・・
「シン・Nonyのデスクトップシアター計画」、始まります。
早速動き始めておりまして、
SM10Zに使用するスタンド(ST10)の高さを計算し、注文するところです。
これからは音楽だけではなく、動画コンテンツも楽しめるようなお部屋にしていきます!
以上です。
今回スピーカースタンドを見てみて感じたんですが、
意外とスピーカースタンドって高さが低いんですね・・・・
今回注文するST10は、標準で仰角を付けて置くような構造となっているのでさらに高さが低いです。
確かによくよく考えれば「デスクで聴くのにスタンドを使う」というのは需要低そうですし、想定される使い方はデスクがない状態でソファなどの座高の低い椅子に腰かける場合が多いでしょうから、致し方ありません。
計算上は高さ70cmで大丈夫そうですが、高かったら削ってもらい、低かったらスパイクで高さ調整することにします。
今回も最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
次回も乞うご期待です!
それでは。
コメント
コメントを投稿